イギリスのアンティークショップで、まとめて発見したビンテージのフェルトハット。 どれもヨーロッパ各地で作られているもので、ドイツ、フランス、イギリスなど色々混じっています。 年代的には、恐らく1950〜70年代頃とすべて… More »
ドイツ、フランス、イギリス製 ビンテージ フェルトハット

イギリスのアンティークショップで、まとめて発見したビンテージのフェルトハット。 どれもヨーロッパ各地で作られているもので、ドイツ、フランス、イギリスなど色々混じっています。 年代的には、恐らく1950〜70年代頃とすべて… More »
netherland postal bag ? & british army utility bag
左は、オランダの郵便局の消印がある、恐らく郵便物入れに使っていたと思われる、キャンバス素材のバッグ。 右は、1950年代頃のTRANSPORT DAILEY BAG 、現地の話では橋を造るときに、ワーカーが工具入れに使っ… More »
royal navy windproof smock parka
ヨーロッパのミリタリーアイテムの中でも、特に探されている方の多いロイヤルネイビー(イギリス海軍)のスモッグパーカー。 特殊な用途で使用され、流通している数も少なく、現存数も今では非常に少ないジャケットの一つ… More »
1940's british army x mackintosh coat
1940年代にイギリス軍が使用していたゴム引きコート、製造元はマッキントッシュ社の非常に珍しいコート。 マッキントッシュは、1840年代から存在する歴史ある英国ブランドの一つです。もちろんシビリアン(民間)… More »
british military jacket & embroidered flower one-piece
1980′s British Military Camouflage Parka JKT / ¥12.800 1960′s French Pin Stripe Jeans / ¥14…. More »
約20日間程の日程でヨーロッパ各国へ買い付けに出ておりました、一人での買い付けという事、何年か住んでいたアメリカとの 違いもあり毎日、移動・連絡・移動・打ち合わせという感じでバタバタしておりました。 ヨーロッパの国により… More »
1970年代頃のデッドストックのスェーデンのドライビングニット。 しっかりとした編みで、オープンフィンガーが特徴的です。珍しいクルーネックにジップアップとインナーとしても着やすい形です。 写真の通り、女子でも可愛い感じで… More »
ペンシルベニア州にある、大人気アンティークショップ『Three Poteto Four』のオリジナル雑貨が到着。 アンティークを熟知したオーナーが作るアイテムは、ビンテージの雰囲気を残しつつ、現代風にアレンジされています… More »
左のワンピースはロサンゼルス・ビバリーヒルズにあった、高級セレクトショップ<HELFT’S>のオリジナルブランドの ワンピース。 チェックの濃色部分が、オーガンジーのように透けていて、とても繊細ですばらしい雰… More »
just inn!! (filson jkt . navy sweatshirt.coat))
ユーズドアイテムの紹介、 ここ最近調子がいいのが、右のネイビーブルーのスウェットシャツ。 1970年代頃の当時のデッドストック、アクリル/コットン混合素材、もちろんMade in USA製です。 サイズもS・M・L・XL… More »